漫画『進撃の巨人』の最終盤でパラディ島以外の全人類を死に至らしめる『地鳴らし』を結構したエレン・イェーガーの行動を阻止すべき集まったパラディ島兵団とマーレ軍による混成部隊のメンバーをまとめたので、以下ご覧ください。
兵団側の参加者
ハンジ・ゾエ
元の所属・役職:調査兵団団長
参加理由:人類を守るため
※飛行艇を飛ばす時間を作るため自ら犠牲となり、エレンとの最終決戦前に死亡。
リヴァイ・アッカーマン
元の所属・役職:調査兵団兵長
参加理由:ジーク・イェーガーと戦うため
ミカサ・アッカーマン
元の所属・役職:調査兵団
参加理由:愛するエレンの行動を止めるため
アルミン・アルレルト
元の所属・役職:調査兵団
参加理由:仲間であるエレンの行動を止めるため(エレンと対話するため)
※超大型巨人の継承者。
ジャン・キルシュタイン
元の所属・役職:調査兵団
参加理由:仲間であるエレンの行動を止めるため
コニー・スプリンガー
元の所属・役職:調査兵団
参加理由:仲間であるエレンの行動を止めるため
キース・シャーディス
元の所属・役職:訓練兵団教官
参加理由:かつての教え子を救うため
※正式な参加者ではないが間接的に協力する。(イェーガー派に対して自爆攻撃を仕掛ける)
マーレ側の参加者
テオ・マガト
元の所属・役職:マーレ軍元帥
参加理由:祖国を守るため
※エレンとの最終決戦前に起こったイェーガー派との戦いで自らを犠牲にして自爆。
ライナー・ブラウン
元の所属・役職:マーレの戦士
参加理由:祖国を守るため
※鎧の巨人の継承者。
アニ・レオンハート
元の所属・役職:マーレの戦士(囚われの身)
参加理由:祖国(特に父親)を守るため
※女型の巨人の継承者。
※途中で離脱するも最終決戦の場に戻ってくる。
ピーク・フィンガー
元の所属・役職:マーレの戦士
参加理由:祖国を守るため
※車力の巨人の継承者。
ファルコ・グライス
元の所属・役職:マーレの戦士候補生
参加理由:祖国を守るため
※顎の巨人の継承者。
※途中で離脱するも最終決戦の場に戻ってくる。
ガビ・ブラウン
元の所属・役職:マーレの戦士候補生
参加理由:祖国を守るため
※途中で離脱するも最終決戦の場に戻ってくる。
その他の参加者
イェレナ
元の所属・役職:イェーガー派の協力者
参加理由:興味本位
※反マーレ義勇兵を装っていたが、実際はジーク・イェーガーの腹心であるマーレ人。
※ヒィズル国の人々と共に途中で離脱。
オニャンコポン
元の所属・役職:反マーレ義勇兵
参加理由:祖国を守るため
キヨミ・アズマビト
元の所属・役職:ヒィズル国外交官
参加理由:祖国を守るため
※半ば強制的に協力する形となっており、戦闘などには参加せず途中で離脱。
ヒィズル国の技術者
元の所属・役職:ヒィズル国技術者
参加理由:祖国を守るため
※飛行艇を飛ばすため半ば強制的に協力する形となっており途中で離脱した。
コメント