漫画『BLEACH』に登場する人物及び死神たちの肉親関係・血縁関係をまとめたので、以下ご覧ください。
※薄字の人物(死神)は既に亡くなっている者です。
現世の人間(死神)の家族関係
黒崎(くろさき)家
一心(いっしん):父【死神】※1
真咲(まさき):母【滅却師】 ※2
一護(いちご):長男【二代目死神代行】 ※3
織姫(おりひめ):長男嫁
遊子(ゆず):長女 ※3、4
夏梨(かりん):次女 ※3、4
一勇(かずい):長男息子
※1、元は尸魂界の志波家分家である志波一心
※2、石田家の竜弦とは従妹
※3、石田家の雨竜とははとこ
※4、遊子と夏梨は双子
石田(いしだ)家
宗弦(そうけん):祖父
竜弦(りゅうけん):父 ※1
叶絵(かなえ):母 ※2
雨竜(うりゅう):息子 ※3
※家族全員が滅却師
※1、黒崎家の真咲とは従妹
※2、旧姓は片桐
※3、黒崎家の一護、遊子、夏梨とははとこ
井上(いのうえ)家
昊(そら):兄
織姫(おりひめ):妹 ※
※黒崎家に嫁いだため、現在は黒崎性
茶渡(さど)家
オスカー・ホアキン・デ・ラ・ロサ:祖父
泰虎(やすとら):孫
浅野(あさの)家
みづ穂(みづほ):姉
啓吾(けいご):弟
鰻屋(うなぎや)家
育美(いくみ):母
馨(かおる):息子
元五大貴族の家族関係
※太字は現当主
朽木(くちき)家
銀嶺(ぎんれい):祖父【元六番隊隊長】
蒼純(そうじゅん):父【元六番隊副隊長】
白哉(びゃくや):息子【六番隊隊長】
緋真(ひさな):息子嫁
ルキア:息子嫁妹【十三番隊隊長】※
※阿散井家に嫁いだため、現在は阿散井性
四楓院(しほういん)家
夜一(よるいち):姉【元二番隊隊長】
夕四郎 咲宗(ゆうしろう さきむね):弟
志波(しば)家
海燕(かいえん):長男【元十三番隊副隊長】
都(みやこ):長男嫁【元十三番隊第三席】
空鶴(くうかく):長女
岩鷲(がんじゅ):次男
一心(いっしん):親戚【元十番隊隊長】※1
※現在は貴族の地位を没落している
※1一心は志波家の分家で、後の黒崎一心
護廷十三隊隊員の家族関係
京楽(きょうらく)家/伊勢(いせ)家
京楽春水(きょうらくしゅんすい):義叔父【一番隊隊長】※
伊勢七生(いせななお):義姪【一番隊副隊長】※
※京楽春水は伊勢七生の父の弟
大前田(おおまえだ)家
希ノ進(まれのしん):父【元二番隊副隊長】
希華(まれか):母
希美(まれみ):長女
希千代(まれちよ):長男【二番隊副隊長】
希次郎三郎(まれじろうざぶろう):次男
希代(まれよ):次女
射場(いば)家
千鉄(ちかね):母【元三番隊副隊長】
鉄左衛門(てつざえもん):息子【七番隊隊長】
虎徹(こてつ)家
勇音(いさね):姉【四番隊隊長】
清音(きよね):妹【四番隊副隊長】
山田(やまだ)家
清之介(せいのすけ):兄【元四番隊副隊長】
花太郎(はなたろう):弟【四番隊第三席】
阿散井(あばらい)家
恋次(れんじ):夫【六番隊副隊長】
ルキア:嫁【十三番隊隊長】※
苺花:娘【死神見習い】
※職務時は朽木性を名乗っている
銀(しろがね)
銀次郎(ぎんじろう):父【元六番隊副隊長】
美羽(みはね):娘【六番隊第九席】
行木(ゆき)家
理吉(りきち):兄【六番隊第三席】
竜之介(りゅうのすけ):弟【十二番隊隊員】
小椿(こつばき)家
刃右衛門(じんえもん):父【元七番隊副隊長】
仙太郎(せんたろう):息子【十三番隊第三席】
一貫坂(いっかんざか)家
兕丹坊(じだんぼう):兄【西・白道門門番】※
慈楼坊(じろうぼう):弟【八番隊第四席】
※兕丹坊の名字は明かされていない
久南(くな)家
白(ましろ):姉【九番隊スーパー副隊長】
ニコ:妹【十二番隊隊員】
特殊な家族関係斑目(まだらめ)家
一角(いっかく):兄?【十一番隊副隊長】
志乃(しの):妹?【十三番隊隊員】
※幼い頃に両親を亡くし親戚をたらい回しにされたため、兄弟なのか親戚なのか本人たちも分かっていない
涅(くろつち)家
マユリ:父【十二番隊隊長】
ネム:娘【元十二番隊副隊長】
※ネムはマユリの遺伝子をもとに作られた人造死神で、表向きは親子ということになっていた
コメント